開成卒業生が語る中学受験

目からうろこ。開成卒業生かめだんだから知っている。中学受験の注意点。

31.かめのところはどうなの?③

前回に引き続き、うちの子どもについてです。

公文をやらせているのは単純に計算力を高めてほしいからです。

 

解き方が分かるのに計算が遅い、あるいはミスが多い」

さらには

計算に自信がないから問題に対する取り組み方が弱い」

というお子さんの話をよく聞きます。

数字に対する感覚は大人になっても無駄にはならないですしね。

 

 

ちなみに、私も小学生の時、公文もやっていました。

加えて、「車のナンバー」を見ながら暗算の練習をしていました。 

車のナンバーは「2ケター2ケタ」のように数字が並んでますよね。例えば、

12-34みたいなものです。

そうすると、

12+34=?とか

34-12=?とか

12×34=?とか

12と34の最小公倍数は?

みたいな問題が作れるわけです。

前方不注意にならなければ無料で計算練習ができるのでお勧めです。

うちの子どもにももう少し地力がついたらやらせてみようと思っています。

 

今回皆様、ここまで読んでいただき、本当にありがとうございます。

↓ 以下にたくさんの役立つブログがあります。私も参考にさせていただいています。

 
ブログランキング・にほんブログ村へ  にほんブログ村 受験ブログへ  にほんブログ村 受験ブログ 中学受験(指導・勉強法)へ